利用者100万人

    2016年05月

    obo0


    24日発売の「婦人公論」(6月14日号)で、STAP細胞の論文問題で理化学研究所を退職した。
    小保方晴子氏(32)が2年間の沈黙を破って正式インタビューに応じたことに対し、ネット上では掲載された近影について「まるで別人」「最初誰だか分からなかった」と驚きの声があがった。


    小保方氏は、この日発売の同誌で瀬戸内寂聴氏との対談形式で、 
    「男性からの攻撃はものすごく暴力的で、本当に殺されると思いました」などと心境を吐露。 
    「STAP細胞は、ありまーす」と涙で訴えた14年4月9日の会見以来となる近影も5点掲載され、14年の会見同様、ティッシュ(会見では白ハンカチ)を目の下に添え、涙をぬぐう写真もあった。


    この日、テレビの情報番組などでも同誌が紹介されると、ネット上ではツイッターに「小保方さん容姿が変わりすぎ」「痩せたなあ」「びっくりした」「辛かったんだろうなあ」との感想が相次いだ。


    同誌に掲載された小保方氏は白いレースのミニワンピースに、白い靴姿。 
    ヒザ上10センチ以上のミニワンピースはハイウエストと、随所に小保方氏らしさが出たファッションだったが、ネット上には、騒動前にSTAP論文で「時の人」となった2年前の写真と比較する動きもあり、激動の2年間を送った小保方氏の“変化”を感じる向きも多かったようだ。


    衝撃のその写真は・・・




    ⇒ 続きを見る 

    90074207922162a7354238501061f78b_s


    結婚するつもりで付き合ってた彼女、あらゆる面で相性ピッタリだと思ってたら突然別れを切り出された。

    まだ大好きだったから当然パニックになって理由を聞いたら 
    「嘘は付きたくないから正直に話します」と全部話してくれた。

    実は一ヶ月くらい前にお見合いをして、正式に結婚することになったとのこと。


    「あなたのこと大好きだったし今でもその人よりあなたの方がはるかに好き」
    というので、何かやむにやまれぬ事情でもあったのかと(よくドラマとかであるみたいな)聞いたら、相手は30歳の医者で、しかも大きな病院の一人息子。

    今でさえ年収は数千万円あって、将来は年に数億は稼ぐ、こんなチャンスは一生に一回しかないと力説された。


    その力説する姿に風船の空気が抜けるようにシューッと萎えていった。

    最後に「やっぱり人生はお金って事?」と聞いたら 
    「え?当たり前でしょ?」と笑ったのが決定打。


    とりあえず今までありがとうとお礼を言って席を立って別れた。



    その後、1年くらいして突然連絡が来て「会いたい」と・・・





    ⇒ 続きを読む 

    157c8a1d9e91207448d75e3ad42cf61c_s


    婚活ツアーに参加してカップルになって、37歳の方と交際して半年近くたってるけど悩んでます。 

    相手は真剣に結婚を考えてるけど、どこまで相手に妥協できるかが悩みです。 

    こっちは女ばかりの100人くらいの中小で事務職、出会いもないし、もう34で将来は不安。 

    相手は年収500万前後、1800人くらいの中堅企業勤務、とりあえず大卒、身長は171~173くらいの中肉中背で顔は並の上くらい。 

    東京で暮らすには500万の年収では不安だし、もっと素敵な男性に出会いたいし。
     
    彼が真剣になれはなるほど迷う。もっと素敵な男性は現れるかな? 



    173: 愛と死の名無しさん 2012/10/16(火) 22:12:12.53
    ネタだと思うけどマジレスします。 
    34歳までに結婚したいと言い寄られなかったのだから、37歳の彼が最後のチャンス。 
    優良物件だ。もちろん、もっと素敵な男性に出会える可能性は無限にある。 
    でも、結婚できるかは別の話。素敵な男性には、素敵な女性や20代女性が群がるから。



    174: 愛と死の名無しさん 2012/10/16(火) 22:15:23.44
    >>173 
    良い方なのですか? 
    優良物件って言い方は抵抗あるけど。 
    希望は年収600万以上、175~180くらいです。 
    やっぱりイケメンがいいですね。



    176: 愛と死の名無しさん 2012/10/16(火) 23:01:20.54
    >>174 
    あなたの年収は?・・・






    ⇒ 続きを読む 

    fab1ecab5791079027ef41e576a918be_s


    ワケのわからん理由で切れられた挙句COされた?友やめ 

    友人二人(AとB)とファミレスに食事に行った時のこと。 
    俺はその時、やたら唐揚げが食べたくて仕方なかったんで、唐揚げ定食+唐揚げ盛り合わせを頼んだ。 
    んで、いざ注文した物が届いてさぁ食べようと唐揚げ盛り合わせに、レモンをぶっ掛けた瞬間
    Aが「何やってんだよ!!!!」と怒鳴った。



    意味が分からず「何が?」と聞くと 
    「なんで唐揚げにレモンかけてんだよ!たべられねーじゃんもう!」と喚く。 

    いや、そもそもコレは俺が個人的に食べようと思って頼んだものだし、料金だって当然俺が全額払うし、最初から全部一人で食べるつもりだった。 
    というか、食べたかったんなら何で頼んだ時点で一言「すこし貰っていい?」とか言わないんだ、と反論したが「そういう問題じゃない!」と喚きたてる。 


    A曰く・・・



    ⇒ 続きを読む 

    316f78b9a947d50d1a80373a6f1192e5_s


    老人保健施設で実際に体験した怖い話です。
     

    新聞で介護職が入居者を虐待していた、という記事が時々新聞に出ますが、あんなの氷山の一角です。
    以前勤めていた施設も、そんなひどい施設の1つでした。
     

    「バカ」とか「早くしね」という言葉や、気に入らない入所者には食事を食べさせないとか、入浴の時に不意に冷たいシャワーを浴びせかけるとか、日常茶飯事でした。
    高校卒業してすぐ介護職として施設に入った、というまだ若いA子もそんな一人でした。
     


    19歳と若いので体力もあり、夜勤を精力的にこなすため、慢性的な人手不足に悩んでいた施設側としては虐待を知っていても見て見ぬふりでした。
     


    夜勤だと他の職員の目を気にすることなく入居者を虐待できるため、A子は好んで夜勤を引き受けていた節もありました。
    特に、ある70代の女性Bさんを徹底的にいじめていました。
     

    車椅子で、一人でトイレにいけないBさんがトイレに行きたい、と訴えても無視し、1日おむつを替えないということもありました。
     

    身寄りがない方だったので、虐待しても家族から苦情が出ることもない、と考えたのでしょう。
    心臓に持病があったBさんはどんどん体調が悪くなり、施設から病院に転院した3日後に亡くなられました。




    Bさんが亡くなったその夜、A子も突然で亡くなりました。
    車を運転中の突然のことでした。




    全く車も人も通っていない、道路の真ん中で心臓麻痺で亡くなったそうです。
    怖いのはここからです。




    A子の救急車を呼んだ人の話では、キキーッと急ブレーキの音が外で聞こえてすぐ、「バーン」とすごい音がしたのでてっきり誰かはねられたのかと思い、見に行ったそうです。



    しかし、はねられたと思われる人はいない。人をはねてもいないのに、A子の車体の前方の部分がベコベコにへこんでいたので、現場検証にきた警察も首を傾げていたとか。



    A子の車にはドライブレコーダーがついており、後から解析したところ・・・






    ⇒ 続きを読む 

    このページのトップヘ